場所 | 杉戸町 西公民館 多目的ホール 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西3丁目3-1 | ||
代表 | 飯島道場 指導員 松村 宏 高岡 信明 |
||
稽古日 | 毎週 土曜日 (少年部)PM 7:00 〜 PM 8:00(年中以上) (一般部)PM 8:00 〜 PM 9:30 毎週 火曜日 (組手稽古)PM 7:00〜PM 9:00(PM 8:00終了,その後は居残り) ※練習場所は高野農村センターの研修室。 ※試合出場選手及び本人の希望者のみ。 |
||
問い合わせ | 090-8562-4347 (松村 携帯宛) | ||
料金 | 入会金 2,000円 月会費 ・中学生以下、女性 2,000円 ・高校生以上 3,000円 ・組手練習(参加月) 1,000円 スポーツ保険(年間) ・中学生以下 900円 ・高校生以上 2,000円 士道館メンバシップカード(年間) ・中学生以下 1,500円 ・高校生以上 3,000円 |
||
指導員経歴 1972年 2月 神奈川県 川崎市 生まれ 1979年〜1984年 全日本硬式空手道連盟 錬 武 館 1991年〜1996年 日本総合武道 尚 武 館 1997年〜1998年 全日本空手道剛柔会 維 新 館 1998年〜2001年 世界空手道連盟 士 道 館 士 魂 塾 1998年〜2000年 駒川改心流剣術 振 武 館 2002年〜2005年 国際空道連盟 大 道 塾 2006年〜2013年 世界空手道連盟 士 道 館 飯島道場 2007年〜2012年 全日本柔道連盟 講 道 館 幸 心 館 2007年〜2010年 埼玉寝技研究会 2014年 9月〜 世界空手道連盟 士 道 館 飯島道場 杉戸支部 現在、少年部20名 一般部6名ほどで稽古をしています。 土曜日の稽古は、基本稽古、型、約束組手などを中心に小さな子供にも解るように指導を行っています。一般部の稽古は、少年部の居残りが数人残っていて一緒に稽古しています。 火曜日の稽古は、試合への出場者を対象に本人の希望者のみで、一般・少年部の合同で組手の稽古を行っています。練習はふざけるとケガをする危険があるので厳しく指導しています。 ※見学・体験は随時受け付けていますので、気軽に携帯に連絡もしくは直接見学に来てください。 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |