士道館,飯島道場,埼玉,久喜,空手,キックボクシング

☆TOP ☆サイトマップ ☆お問い合わせ
〒346-0038 埼玉県久喜市上清久257
電話/0480-21-2611(本部空手)/0480-21-4717(キックボクシング)

士道館,飯島道場,埼玉,久喜,空手,キックボクシング 士道館,飯島道場,埼玉,久喜,空手,キックボクシング 士道館,飯島道場,埼玉,久喜,空手,キックボクシング

07月13日(土)
第30回全国少年少女空手道選手権大会
(所沢市民体育館)


  幼児の部の部
    吉田萌花(菖蒲/菖蒲第二) 第3位
    花木秀羽(菖蒲/菖蒲第二) 第3位

  男子小1の部
    三浦琉我(久喜)第3位

  男子小2の部
    森本彩太(加須騎西)3回戦進出
    花木考青(菖蒲/菖蒲第二)2回戦進出
    大野優樹(白岡)2回戦進出

  男子小3の部
    小澤吏功(久喜) 2回戦進出
    岡安倫(宮代幸手) 3回戦進出

  男子小4の部
    小村光希(宮代幸手) 準優勝
    加賀谷龍史(宮代幸手) 第3位
    吉田拓斗(菖蒲/菖蒲第二) 3回戦進出

  男子小5の部
    三浦空我(久喜) 3回戦進出
    黒須雄斗(菖蒲/菖蒲第二) 3回戦進出

  男子小6の部
    大久保優太(久喜)2回戦進出
    戸村降貴(加須騎西)2回戦進出
    荒井海貴(菖蒲/菖蒲第二) 2回戦進出

  男子中学生の部
    今野智也(荒川代々木) 2回戦進出

  女子小2の部
    斉藤かのん(荒川代々木) 第3位

  女子小3の部
    清重秋音(菖蒲/菖蒲第二) 第3位

  女子小4の部
    田原真央(久喜) 第3位

  一部の試合を動画掲載しております。

加賀谷龍史選手 対 宮崎心選手

加賀谷龍史選手 対 小沢紳之介選手

岡安倫選手 対 竹石真雄選手

加賀谷龍史選手 対 渡辺廣選手

加賀谷龍史選手 対 鈴木唯斗選手

花木考青選手 対 山下和馬選手

花木秀羽選手 対 片岡竜馬選手

花木秀羽選手 対 薮塚沙樹選手

吉田萌花選手 対 伊藤貴一選手

荒井海貴選手 対 小泉翔太選手

黒須雄斗選手 対 黒田琉宇選手

黒須雄斗選手 対 廣瀬拳真選手

小村光希選手 対 皆川大地選手

小村光希選手 対 高井颯羽選手

小村光希選手 対 水島大翼選手

小村祐貴選手 対 並木涼太郎選手

田原薫選手 対 松口実央選手

森本彩太選手 対 坂本丈選手

森本彩太選手 対 中野晟那選手

清重真平選手 対 伊藤誓哉選手

増田修樹選手 対 美和真弥選手

大久保優太選手 対 瀬川夢斗選手

大川原拓選手 対 寺本匠吾選手

幼児の部 第40試合
吉田萌花選手の試合

小村祐貴選手 対 渡辺廣選手